忍者ブログ
厳選ロックレビューとホビー。特にオールド・ロック・ファン必見!
スポンサードリンク

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レインボー  ライヴ・イン・ミュンヘン 1977

Rainbow LIVE IN MUNICH 1977  評価★★★★★
リッチー・ブラックモア逮捕、そして拘留2日間。釈放後そのままこのライヴへ(ミュンヘン)。
上記の詳細は特典映像のボブ・ディズリーのインタビュー参考に。
亡きコージーパウエルのドラムソロは圧巻の一言。ドラムソロ後半はチャイコフスキーの大序曲1812年とのコラボソロ。

1・オーバー・ザ・レインボー
2・キル・ザ・キング
3・ミステリーテッド
4・シックスティーン・センチュリー・グリーンスリーヴス
5・キャッチ・ザ・レインボー
6・ロング・リヴ・ロックンロール
7・メン・オン・ザ・シルバー・マウンテン
8・ブルース
9・スティル・アイム・サッド~ドラムソロ
10・ドゥー・ユー・クローズ・ユア・アイズ
曲と曲の間にスターストラックも演奏してます。

ボーナストラック(プロモーションビデオ)

1・ロング・リヴ・ロックンロール
2・L・Aコネクション
3・ゲイツ・オブ・バビロン(バビロンの城門)

ボーナスマテリアル
ボブ・ディズリー 、コリンハート、インタビュー
フォトギャラリー
ブラックモアズナイトプロモ

ロニー・ジェイムス・ディオ(Vo)、リッチー・ブラックモア(G)、デヴィッド・ストーン(Key)、ボブ・ディズリー(B)、コージー・パウエル(Dr)

レインボー ライヴ・イン・ミュンヘン1977
PR
ジューダス・プリースト   ライヴ82 復讐の叫び  評価★★★★★

JudasPriest  LiveVengeance82

プリーストライヴよりはかなり高評価、伝説として語られてきた貴重な映像が逆に登場。傑作!

1・ヘリオン~エレクトリック・アイ
2・ライディング・オン・ザ・ウインド
3・ヘディング・アウト・トゥ・ザ・ハイウェイ
4・メタル・ゴッズ
5・ブラッドストーン
6・ブレイキング・ザ・ロウ
7・シナー
8・デザート・プレインズ
9・ザ・リパー
10・ダイヤモンズ・アンド・ラスト
11・ダヴィルズ・チャイルド
12・スクリーミング・フォー・ベンジェンス(復讐の叫び)
13・ユーヴ・ガット・アナザー・シング・カミング
14・ヴィクティム・オブ・チェンジズ
15・リヴィング・アフター・ミッドナイト
16・グリーン・マナリシ
17・ヘル・ベンツ・フォー・レザー(殺戮の聖典)

ライヴ’82 ~復讐の叫び~DVD

THE MICHAEL SCHENKER GROUP LIVE IN TOKYO 1997

評価★★★★
このビデオ非常に残念。音も良いし、選曲も良し、曲数も多いが(40曲)、撮影カメラ一台か?一台のカメラで寄ったり引いたりしている感じで映像的に今一つ。
本来は★5つであるが。
私は今から20数年前の来日時、ゲイリー・バーデン(Vo)のライヴを見ました。
1977年3月中野サンプラザのライヴと2000年赤坂ブリッツのライヴ(エクストラボーナスビデオ)。

1・イン・ザ・サーチ・オブ・ザ・ピース・オブ・マインド
2・ドクター・ドクター
3・レット・イット・ロール
4・ナチュラル・シング
5・ライツ・アウト
6・オンリー・ユー・キャン・ロック・ミー
7・アナザー・ピース・オブ・ミート
8・イントゥ・ジ・アリーナ
9・レディ・トゥ・ロック
10・アソート・アタック

11・キャプテン・ネモ
12・ノー・タイム・フォー・ルザーズ
13・セイヴ・ユアセルフ
14・オール・ザ・ウェイ・フロム・メンフィス
15・プッシュド・トゥ・ザ・リミット
16・リトゥン・イン・ザ・サンド
17・バック・トゥ・ライフ
18・ラヴ・ネヴァー・ダイズ
19・エッセンス
20・ネヴァー・エンディング・ナイトメア

21・ビジョー・プレジュレット
22・ポジティヴ・フォワード
23・ロスト・ホライズンズ
24・トゥー・ホット・トゥ・ハンドル
25・アタック・オブ・ザ・マッド・アクスマン
26・ラヴ・トゥ・ラヴ
27・オン・アンド・オン
28・アームド・アンド・レディ
29・フィールズ・ライク・ア・グッド・シング
30・ロック・ボトム

ブートレッグド・アット・アンフォーギヴン・ワールド・ツアー・ジャパン2000

1・クライ・フォーー・ザ・ネーションズ
2・レッツ・スリーピング・ドッグス・ライ
3・ロック・マイ・ナイツ・アウェイ
4・スリー・フィッシュ・ダンシング
5・パイロット・オブ・ユア・ソウル
6・イン・アンド・アウト・オブ・タイム
7・ザ・メス・アイヴ・メイド
8・ハロー・エンジェル
9・ファット・シテイィNO
10・ルッキング・フォーーラヴ
ライヴ・イン・トウキョウ 1997 DVD

シン・リジィ   ザ・ボーイズ・ア・バック・イン・タウン

THIN LIZZY   THE BOYS ARE BACK IN TOWN

評価★★★★
1978年10月、シドニーのオペラハウスでのライヴ。
音質はそれ程良くないものの、彼らの映像は少なく、しかも絶頂期のライヴ、そしてゲイリー・ムーアの参加となれば見落とせないところである。
大ヒット曲のアリバイ収録、また、ゲイリー・ムーアのギタープレイは必見。

1・Jailbreak(脱獄)
2・Bad Reputation
3・Cowboy Song
4・The Boys Back In Town(やつらは町へ)
5・Waiting For An Alibi(アリバイ)
6・Are You Ready
7・Me And The Boys Were Wondering How The Girls Are Getting Home Tonight
10・Baby Drives Me Crazy


ザ・ボーイズ・アー・バック・イン・タウンDVD
DIO   EVIL OR DIVINE

評価★★★★
2002年12月13日ニューヨーク、ローズランドでのライヴ。
レインボーからは銀嶺の覇者、ロング・リヴ・ロックン・ロール
ブラック・サバスからはヘヴン・アンド・ヘル、チルドレン・オブ・ザ・シーなどを演奏。
ロニーのヴォーカルは健在。

1.KILLING THE  DRAGON
2.EGYPT ~CHILDREN OF THE SEA
3.PUSH
4.DRUM SOLO
5.STAND UP AND SHOUT
6.ROCK AND ROLL
7.DON'T TALK TO STRANGER
8.MAN ON THE SILVER MOUNTAIN
9.GUTER SOLO
10.LONG LIVE ROCK AND ROLL

11.LORD OF THE LAST DAY
12.FEVER DREAMS
13.HOLY DIVER
14.HEVEN AND HELL
15.THE LAST IN LINE
16.RAINBOW IN THE DARK
17.WE ROCK

RONNIE JAMES DIO(Vo),JIMMY BAIN(Bs),SIMON WRIGHT(Ds),DOUG ALDRICH(G),SCOTT WARREN(Key).
他インタビュー、PUSHのプロモーションビデオクリップ


DIO DVD
<< 前のページ 次のページ >>
ロック・ファン集合場所
カテゴリー
最新トラックバック
NINJAカウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]