忍者ブログ
厳選ロックレビューとホビー。特にオールド・ロック・ファン必見!
スポンサードリンク

[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DEEP PURPLE   LIVE IN CARIFORNIA 74

評価★★★★★
1974年4月6日、第三期ディープ・パールによるロック史上伝説のライヴ。
狂気のギタリスト、リッチー・ブラックモア最高のパフォーマンスか?
TV中継もされていたようだが、そのTVカメラをギターで破壊、リッチーは自分のスペースが欲しかったらしいのだが、テリトリーに入ってしまったカメラはリッチーの怒りを買ってしまったらしいのだが。
そしてマーシャルアンプも火を噴き大爆発、爆破の際にリッチーが大きく吹き飛ばされてステージから落ちそうになるシーンがあるが、実際、爆風が凄かったらしい。
火薬の量を間違えたとか?当然ストラトキャスターも破壊。ファンならずともロック・ファン、ギター・フリークなら一度は見ておくべきライヴである!

1・紫の炎
2・テイク・ユア・ライフ
3・レイダウン・ステイダウン
4・ミステリーテッド
5・スモーク・オン・ザ・ウォーター
6・ユー・フール・ノー・ワン
8・ミュール
9・スペース・トラッキン



ディープ・パープル 1974カリフォルニア・ジャム
PR

SEX PISTOLS   LIVE AT LONG HORNS

評価★★★★★
必見!貴重版!1978年1月10日、テキサスはダグラスのロングホーンでのライヴパフォーマンス。シドの流血シーン、スティーヴの喧嘩シーンあり。
ウインターランドコンサートよりはこちらの方が好きだが。兎に角見るべし!!!

1・EMI
2・ボディーズ
3・ベルセン・ワズ・ガス
4・ホリデイズ・イン・ザ・サン
5・ノー・フィーリングス
6・プロブレムズ
7・プリティ・ヴェイカント
8・アナーキー・イン・ザ・UK
9・ノーファン

プロモーションビデオ
1・アナーキー・イン・ザ・UK
2・ゴッド・サイヴ・ザ・クイーン


セックス・ピストルズ DVD
TOTO 25TH ANNIVERSARY LIVE IN AMSTERDAM

評価★★★★
Steve Lukather(G、Vo)
Bobby Kimball(Vo)
David Paich(Key、Vo)
Simon Phillips(Dr)
Mike Porcaro(Bs)


1・ガール・グッバイ~グッバイ・エリノア~アイル・サプライ・ザ・ラヴ(メドレー)
2・ギフト・ウィズ・ア・ゴールデン・ガン
3・ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス
4・菩薩
5・アフリカ
6・デヴィッド・ペイチ・ソロ
7・デューン~ドント・ストップ・ミーナウ
8・ウェイティング・フォー・ユア・ラヴ~ジョージ・ポージー~ライオン~ハイドラ~イングリッシュ・アイズ~ティル・ジ・エンド(メドレー)
9・ホールド・ユーバック
10・ロザーナ

11・アフレイド・オブ・ラヴ
12・ホールド・ザ・ライン
13・バンド・イントロダクション
14・悲しいへだたり
15・ホーム・オブ・ザ・ブレイブ
16・ホワイト・シスター

TOTO DVD
RAINBOW   LIVE BETWEEN THE EYES & THE FINAL CUT

評価★★★★★
ライヴ・ビトウィーン・ジ・アイズとザ・ファイナル・カットの合体版。
前者は1982年米テキサス州アントニオでのライヴで、ヴォーカルはジョー・リン・ターナー。後者はビデオ・クリップ集でジョー・リン・ターナーとグラハム・ボネットがヴォーカル。グラハム・ボネットのオールナイト・ロングとシンス・ユー・ビーン・ゴーンはビデオ・クリップと言えども必見。

1・Over The Rainbow               1・Spotlight Kid
2・Spotlight Kid                    2・Death Alley Driver
3・It Can’t Happen Here            3・I Surrender
4・Tearin’ Out My Heart            4・All Night Long
5・All Night Long                  5・Can’t Happen Here
6・Stone Cold                     6・Difficult To Cure
7・Power                         7・Power 
8・Blues Interl                     8・Since You’ve Been Gone
9・Beethoven’s Ninth               9・Stone Cold
9・Long Live Lock’n Roll            10・Street Of Dreams
10・Smoke On The Water
(上記ヴォーカルはジョー・リン・ターーナー)

レインボー  オールナイト・ロング、ライヴ、グラハム・ボネット(Vo)
評価★★★★★
髪を伸ばせとリッチーに言われたとか?レインボー在籍時のグラハムボネットの映像はなかなか有りませんので貴重です。フェイバリット・ヴォーカルの一人です、非常にカッコいいです。御覧下さい。ビデオクリップはザ・ファイナルカットにオール・ナイト・ロングとシンス・ユー・ビーン・ゴーンが入っています。最近はライヴ・ビトウィーン・ジ・アイズとザ・ファイナルカットの合体版が発売されています。

オール・ナイト・ロング&シンス・ユー・ビーン・ゴーン
<< 前のページ 次のページ >>
ロック・ファン集合場所
カテゴリー
最新トラックバック
NINJAカウンター
バーコード
忍者ブログ [PR]